[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

(election 649) アンケート結果



谷口です。

# 急に冷え込んだせいで風邪引いてしまいました. 
# 皆様もお気をつけください. 熱のせいでどうも頭が回らない.

回答をまとめてみました。チェック & 意見お願いします。

あと、これをどこに流すかが未決か。アナウンス系だけということでよろし
いですか?確かに長い記事なので。

---
Subject: Announce: fj-NGMC Candidates Round-up
Newsgroups: fj.news.announce,fj.comp.announce,fj.education.announce
Newsgroups: fj.misc.announce,fj.net.announce,fj.rec.announce,fj.soc.announce
Newsgroups: fj.sci.announce,fj.news.policy,fj.news.group
Followup-To: fj.news.policy
Approved: election@fj-news.org

fj ニュースグループ管理委員(第8期)選挙
立候補者についての詳しい情報

                                                          2001.11.??
                 第8期 fj ニュースグループ管理委員会選出投票管理機関
                                                      (文責: 谷口潤)

  今回の選挙について、投票されるみなさまの判断材料として頂くため、各候
補者にアンケートを行いました。その回答を発表します。

------
 目次
------

◇ 各候補者の回答を、提出順に並べています。

      o 高屋敷一仁さん
      o 平野弘一郎さん
      o 高橋和弘さん
      o 舘野信行さん
      o 佐々木将人さん
      o 森下 お代官様 MaNMOS 英夫さん
      o 河野真治さん

◇ 投票の手順は、

     'Announce: Vote for fj 8th NG-Management Committee'

  という記事をご覧ください。

◇ 選管からの公告および候補者に関する情報は、
 
     http://www.t78.org/fj-election/

  でも読むことができます。Netnews とあわせて御利用ください。

========================================================================
 高屋敷 一仁さん
   Kunihito Takayashiki <yashiki@msf.biglobe.ne.jp>
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

> Q1. 簡単な自己紹介をお願いします。

高屋敷 一仁です。fjは94年秋くらいからなので丸7年くらいの
購読になります。一応、fjでは、主な活動として、
・選挙管理委員 3回
・fjvv広報
・fjニュースグループ管理委員 2期(6期, 7期)
をしてます/してました。CFDも数回出しました。

> Q2. あなたの考える、理想のfjの姿はどのようなものですか?

・spamが無い
・適当ににぎわっている
・暴れている人がいない
・考えている人が多い
が満たされていれば理想ですね。

> Q3. 現行NGMPではCFD期限切れになった時のCFXの選択が管理人の裁定に
>     委ねられています。あなたが管理人になった場合、どのような方針
>     で裁定に望みますか?

アンケートが行われていればそれをもとに判断を行います。
逆に言うと、アンケートが採られていない場合はすべてCFRを
採択します。

> Q4. 現在のfjのニュースグループ群の構成に対して、系統的な再編は必
>     要だと考えますか? またYESの場合、それはどのようにして行われ
>     るのがよいと考えますか?

必ずしも必要ではないと思います。ただし、不要であるとも
思いません。あるべきニュースグループの構成、というか、
もし、今あるニュースグループをもう一度全部作り直すなら
構成はもっと変わっているべきだとは思いますが、許容範囲で
あるということです。

> Q5. 現行のNGMPには改正すべき点があると考えますか? YESだとすれば、
>     それはどのような点で、どのようにすべきだと考えますか?

CFV,CFSに対する反応が少なくなってきた現状で、CFXをどのように
すべきか? 単に閾値を変えるだけがいいのか? あるいは違った仕組みを
導入すべきか? と言う点を考えなくてはならないでしょう。
現状私が考えているのは、小委員会による分野ごとの管理「も」
可能にすると言う案です。

> Q6. あなたは、さびれて行くfjをどうしようと思いますか、それとも何
>     もしない方がいいと考えますか? またはさびれて行ってはいないと
>     考えますか? (「さびれて行く」の定義は適宜お考えください。)

「さびれて行く」が何を指すのかという議論はあるでしょうけど、
「質」「量」ともに減ってきていると感じているので、それは
「さびれていく」という状況を示しているのだと思います。
もちろん、理想とするfjとして「適当ににぎわっている」というのが
私の中にあり、現状、私が購読しているニュースグループの中で
それを満たせているのは本当に少ないことは、悲しい出来事です。
何もしないでただ「さびれていく」とか言うのは嫌なので、
自分が出来る範囲で何らかの方法をとりたいとは思っています。
ただし、それを試している間にもさびれていってる気もしますが、
まだ、fjを見捨てるほどにはなっていないと思います。

========================================================================
 平野弘一郎さん
   "Koichiro Hirano" <wcm37881@biglobe.ne.jp>
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

> Q1. 簡単な自己紹介をお願いします。

 平野弘一郎です。
 fjは6年ほどの購読になります。
 今期(7期)の管理委員をしています。

> Q2. あなたの考える、理想のfjの姿はどのようなものですか?

 ・まず第一にspamがないことです
 ・そして暴れている人がいないこと
ですかね。

> Q3. 現行NGMPではCFD期限切れになった時のCFXの選択が管理人の裁定に
>     委ねられています。あなたが管理人になった場合、どのような方針
>     で裁定に望みますか?

 アンケートが行われていれば、まずそれを優先しま
す。必ずしもアンケート結果を基に決めることはない
と思いますが、アンケートと、自分の考えをもとに判
断を行います。
 何もなされていなければ、基本的にCFRを選択しま
す。

> Q4. 現在のfjのニュースグループ群の構成に対して、系統的な再編は必
>     要だと考えますか? またYESの場合、それはどのようにして行われ
>     るのがよいと考えますか?

 系統的な再編はある程度必要だと思いますが、そ
の系統どう定義づけるかが問題になりそうです。
 行う方法はアンケート等になると思いますが、時間
がかかりそうであるのが懸念点です。

> Q5. 現行のNGMPには改正すべき点があると考えますか? YESだとすれば、
>     それはどのような点で、どのようにすべきだと考えますか?

 CFXの問題があると思います。反応があまりない話
題もあり、そのような場合管理人としての態度をどう
とるべきか考えたこともあります。
 別な方法と言っても、今のところ適当な案は思いつ
かないし・・・。高屋敷さんおっしゃっている小委員会
も私は肯定派なんですが、人数が集まるかどうかが
問題になるでしょうね。
 小委員会が実現すれば、よい方法を取り入れるこ
とも可能なようにも思います。

> Q6. あなたは、さびれて行くfjをどうしようと思いますか、それとも何
>     もしない方がいいと考えますか? またはさびれて行ってはいないと
>     考えますか? (「さびれて行く」の定義は適宜お考えください。)

 記事そのものの質・量ともに減っているのは確かだ
と思います。
 特に質の面に関してはspamが目に付くのがいやで
すね。そのために購読をやめたグループもあります。
かといってspamをなくす方法も見つからないですが。
 量が減っているグループについては再編等の際に
統合するかあるいは削除するか・・・というところでし
ょうが、これもどうなるかわかりません。統合そのも
のが難しいとも思うので。

========================================================================
 高橋和弘さん
   ktaka@sccs.chukyo-u.ac.jp (Kazuhiro TAKAHASHI)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

> Q1. 簡単な自己紹介をお願いします。

ktaka@heart.ne.jpを常用している「たかはし」こと高橋和弘です。
fjは、十数年前から断続しつつ読んできたのですが、よく記事を書くように
なったのは2年ばかり前からです。今年の途中での現行アドレスへの変更ま
では ktaka@sccs.chukyo-u.ac.jp で投稿していました。

推薦いただいたのは「NGMPの改変を進めるからあんたもちゃんとつきあいな
さい」ということだろうな、と思いました。結局、断るのもナニだな、やっ
てみたい気もするな、と受けたわけですが、気になっていることが主にふた
つ。
・外野でつべこべいうヒトがどんどん居ていいよな、わしも外野のままの方
  がいいような。
・実際のところ外野からつべこべ書いたりしていたのだけど、それが続け切
  れなくなったりしてるのが情けないところ、自分でもコイツ大丈夫なのか
  心配、あまり信用おけん。

つべこべいうとはいってもそれが無責任じゃあいかんと思いつつ、「結局そ
うなってんじゃん、わし」なんですね…。外野って方ですが、外野は気楽で
いいというだけではなくて、どうやら、委員になって、それで公正な審判に
なろうとすると、プレーヤー的には動きづらいみたい。これについては、
「審判として振舞うごく限られたとき以外は、プレーヤーの立場」ってのが
いいと思っていまして、委員になった場合はそういうつもりでやりたいです。

> Q2. あなたの考える、理想のfjの姿はどのようなものですか?

まず、議論することを大事にしたい人達が、自分が参加している議論や、他
の人達が進めている議論を楽しむ場。次に、情報交換の場。不必要に敵対的
でなく、相手の人格を尊重し切れなくなるような議論もどきが起こらない場。

> Q3. 現行NGMPではCFD期限切れになった時のCFXの選択が管理人の裁定に
>     委ねられています。あなたが管理人になった場合、どのような方針
>     で裁定に望みますか?

裁定は補助的手段なので「決まらない案は廃案」を基本とします。しかし、
案件と議論の内容によっては、別の判断もします。

たとえば、作成案件で、グループの性格づけは明確で、作成自体には賛成ば
かりなのに名称で縺れてしまっただけと判断した場合には、裁定で作成する
ことはありえます。(こういった判断をするのと「えこひいき」とは紙一重
なので、気をつけねばなりませんが。)

なお、裁定を下すために必要と思う場合に、質問を投げかけるなどして、CFD
中の議論に積極的に関与することもやってみたいと思っています。(いつも
必ずやると確約はできませんが。)

> Q4. 現在のfjのニュースグループ群の構成に対して、系統的な再編は必
>     要だと考えますか? またYESの場合、それはどのようにして行われ
>     るのがよいと考えますか?

系統的再編ではないでしょうが、使われていないグループの廃止やグループ
の分割などがもっと実情に応じて起こってもいいはずだと思っています(系
統的再編としては、第二階層の数が多い、もっと整理できるはず、とは思っ
ています)。

再編も含めてfjについての決定は、「委員会がやってること」って感じでは
なく、参加者が議論して進めていくのがよい、委員・委員会の側は、まずは
決定事項の確認役、次に各種のものごとがうまく運ぶように助ける役目だと
いい、と思っています。

> Q5. 現行のNGMPには改正すべき点があると考えますか? YESだとすれば、
>     それはどのような点で、どのようにすべきだと考えますか?

はい。いろいろありますが、大きく3つ。参加者が改正提案をできるように
すること。CFV/CFSの「50票以上の賛成で成立」という基準を下げるか、別の
手法に変えるかすること(現状では、CFAで通らないとCFV/CFSは困難という
判断が働いて、ニュースグループ作成改廃の議論がいびつになる傾向がある
と感じているので)。そして、なるべくなら、NGMPをもっと読みやすく、使
いやすくすること。

> Q6. あなたは、さびれて行くfjをどうしようと思いますか、それとも何
>     もしない方がいいと考えますか? またはさびれて行ってはいないと
>     考えますか? (「さびれて行く」の定義は適宜お考えください。)

委員だからどうこうということがらではなくて、参加者各自がそれぞれに問
うべきことだと思うのですが(委員選挙を機に話題にするのだということで
したら「なるほどね」ですが)、まず、「さびれる」とは、単に記事やニュー
スグループの数が増えることではなく、読み応えのある記事が減ることだと
思っています。実際自分にとっては減ったと思っています。(わたしが最初
期に読んでいた頃の fj.ai は、読んでうなる記事がビシバシ出てたんですが、
今の fj.comp.ai はかなりハゲシク閑古鳥…。)

これへの応対の基本は、自分自身が参加者としてなるべくよい記事を書くこ
とだろうと(個人の影響はごく限られていますし、また、どれだけ実行でき
るかという話にもなりますが)。それから、よい記事を増やそうっていう気
運を盛り上げるような活動は是非支援したいです。(「よさ」の基準は人そ
れぞれなわけですが。あと、実は自分でもよい記事の紹介活動をしようとし
てみたのですが、なかなか大変で、やめたわけでもないのですが、全然まと
もに続いてません。)

========================================================================
 舘野信行さん
   "Tateno, Nobuyuki" <nobukun@din.or.jp>
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

> Q1. 簡単な自己紹介をお願いします。
 
fj は読み始めてから約12年になります。
5期と7期(今年です)に委員をつとめさせていただいています。
最近は特に積極的に決まったニュースグループに投稿している
わけではなく、fj.rec.rail や fj.rec.sf.startrek 等 rec系を
中心にたまに投稿するくらいでしょうか。

立候補の文章でも書いたのですが、今期は NGMP 改正をしようと
思っていながら全然できませんでした。
信任されましたら、何とか NGMP を少しでも良い方向に
改正していきたいと考えています。

なお、個人的事情で一時期ネットにアクセスできなくなるかも
知れません。なるべく何とかするつもりではいますが、
そんな無責任な!と思われる方は、Noを投じてください。
よろしくお願いします。

> Q2. あなたの考える、理想のfjの姿はどのようなものですか?

有益な議論、情報交換ができる場所。
とはいいつつ、気楽に議論ができて不特定の人からどんな反応が
かえってくるかわからないところも、fj の面白みのひとつと
思っています。
Web掲示板との違いは、やはりまだ実名主義の方が多くいらっしゃり、
その分、責任ある意見が一定の確率で期待できる部分ではないかと
思います。(Webの場合ピンからキリまであって、ピンを探すのが大変)

> Q3. 現行NGMPではCFD期限切れになった時のCFXの選択が管理人の裁定に
>     委ねられています。あなたが管理人になった場合、どのような方針
>     で裁定に望みますか?

選挙の際にはいつも書いていることですが、特にデフォルトは定めません。
議論の推移を見ながら決めます。必要であれば CFV や CFS をすることも
あります。

また、担当分野での議論が停滞しないように、一参加者として
適宜疑問点などを自ら投稿して、提案者を助けていきたいと思っています。

> Q4. 現在のfjのニュースグループ群の構成に対して、系統的な再編は必
>     要だと考えますか? またYESの場合、それはどのようにして行われ
>     るのがよいと考えますか?

系統的な再編は、いちど全部を消すくらいの合意をとれないと
fjの性格上、難しいと思います。
しかしながら、現在のニュースグループの数は多すぎるとも思います。
閑古鳥が鳴いているようなグループは、まず一度消してしまうのも
ひとつの方法と思います。
その上で、残ったグループと NGMP 改正の推移を見ながら次を考える、
といったところでしょうか。

ただ、委員としてrmgroup の提案をするということは、今のところ
考えていません。まずは NGMP の改正に注力したいと思っています。

> Q5. 現行のNGMPには改正すべき点があると考えますか? YESだとすれば、
>     それはどのような点で、どのようにすべきだと考えますか?

管理方法の大幅な変更を考えていらっしゃる方もおられるので、
それによって、どのようになるかわかりませんが、現行 NGMP を
前提とすると、まずは NGMP 改正提案の権利をfj参加者に
開放したいと考えています。今のNGMPですと委員会が動かなければ
参加者は手も足も出ませんから。

また、今期問題になったような、NGMPのあいまいな部分を
なるべくなくしていくような提案もしたいと思います。

> Q6. あなたは、さびれて行くfjをどうしようと思いますか、それとも何
>     もしない方がいいと考えますか? またはさびれて行ってはいないと
>     考えますか? (「さびれて行く」の定義は適宜お考えください。)

「さびれていく」を投稿数の減少ととらえて回答しますが、
投稿数の減少そのものについては、時代の流れもあるのかな、
という気もします。
それ自体は悪いことではないと思いますが、S/N比が悪く
なっていくとしたら、あまりうれしくないですね。
さて、じゃあどうしたらよいかというと、あまり有効な策は
思いつかないのが正直なところです。
客寄せをしても N ばかりが増えるようではしょうがないわけで....

これについては委員だからどうこうという問題ではないと思いますし、
NGMP改正論議を通じて、今後のfjについて皆で考えていければと
思っています。

========================================================================
 佐々木将人さん
   SASAKI Masato <cal@host.or.jp>
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

>Q1. 簡単な自己紹介をお願いします。

第7期委員の佐々木将人@函館 です。
第8期も推薦をいただきまして、これを受諾することとしました。
購読しているニュースグループは去年とあまり変化がなく
その点では推薦自体に驚いてしまった去年とあまり変わりはありません。
「give & take」の take が多すぎたので
もう少し give をということなのだと思っております。
推薦をいただきこれを受けた以上は
「いい仕事をしている」とお褒めのお言葉をいただけるように
管理業務を遂行していくつもりであります。

>Q2. あなたの考える、理想のfjの姿はどのようなものですか?

楽しい議論ときちんとした情報交換のできる場であってほしいです。

>Q3. 現行NGMPではCFD期限切れになった時のCFXの選択が管理人の裁定に
>    委ねられています。あなたが管理人になった場合、どのような方針
>    で裁定に望みますか?

細かい理由付けや理論化は昨年同様fj.news.policyに
いわゆる管理二論を流しますし
 http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/4496/project3/
sentai8th/index8th.html 以下にも置きますので
これをご覧いただくこととして
結論から言うと7期同様
1 CFAは選択しない
2 原則CFV/CFS
  CFV/CFSをするほど論点が整理されず
  参加者にとって判断に窮する場合にはCFR
3 CFRの場合でも
  参加者からCFV/CFSの希望がある場合には
  なおCFV/CFRも検討する
というように考えております。

>Q4. 現在のfjのニュースグループ群の構成に対して、系統的な再編は必
>    要だと考えますか? またYESの場合、それはどのようにして行われ
>    るのがよいと考えますか?

委員や委員会がやるべきだというのが参加者の総意となれば別でしょうが
そうでなければ委員や委員会としては中立とすべきだと思います。
委員の立場を離れた私個人の意見としては
特別のものをもっていません。
自分から動くつもりはありませんが
提案があればその都度中身を検討して……ということになると思います。

>Q5. 現行のNGMPには改正すべき点があると考えますか? YESだとすれば、
>    それはどのような点で、どのようにすべきだと考えますか?

あれだけ煩雑な規定にしておきながら
それでいて穴も多いというのはなんとかしたいと思っています。
穴があったり
穴を埋めるのに当時の人の記憶に頼らなければならないというのであれば
煩雑な規定自体不要とも言えるでしょう。
「(きちんと考えれば)誰でもできるニュースグループ管理」
のために有益なNGMPでなければならないと思います。
当面気づいた穴を埋めていく6.xの系統と
基本的な部分からきちんと構成し直す7の系列とに分けて
引き続き調査していきたいと思います。

>Q6. あなたは、さびれて行くfjをどうしようと思いますか、それとも何
>    もしない方がいいと考えますか? またはさびれて行ってはいないと
>    考えますか? (「さびれて行く」の定義は適宜お考えください。)

「さびれて行く」という表現自体が一種の主張にすぎないと考えています。
だからこそ「さびれて行く」の定義が回答者まかせになっている訳で……。
いずれにしてもQ4と同様
委員や委員会は、参加者の総意によらない限り中立を保つべきです。
……それにfjをいいものにしようって思うなら
  委員会や委員に頼ってちゃだめだ〜。

========================================================================
 森下 お代官様 MaNMOS 英夫さん
   Hideo  "Sir MaNMOS" Morishita <manmos@stellar.co.jp>
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

> Q1. 簡単な自己紹介をお願いします。

森下 お代官様 MaNMOS 英夫です。以上。

> Q2. あなたの考える、理想のfjの姿はどのようなものですか?

知の結集。

> Q3. 現行NGMPではCFD期限切れになった時のCFXの選択が管理人の裁定に
>     委ねられています。あなたが管理人になった場合、どのような方針
>     で裁定に望みますか?

自動的に廃案。

> Q4. 現在のfjのニュースグループ群の構成に対して、系統的な再編は必
>     要だと考えますか? またYESの場合、それはどのようにして行われ
>     るのがよいと考えますか?

議論の展開が破綻したニュースグループが散見される今の状況では再編成は無
意味。

> Q5. 現行のNGMPには改正すべき点があると考えますか? YESだとすれば、
>     それはどのような点で、どのようにすべきだと考えますか?

現在意見がありません。

> Q6. あなたは、さびれて行くfjをどうしようと思いますか、それとも何
>     もしない方がいいと考えますか? またはさびれて行ってはいないと
>     考えますか? (「さびれて行く」の定義は適宜お考えください。)

私は、己れ個人の責任をもって発言する人が、それなりの人数残ればそれで利
用価値ありと考えます。

========================================================================
 河野 真治さん
   kono@ie.u-ryukyu.ac.jp (Shinji KONO)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

>Q1. 簡単な自己紹介をお願いします。

河野 真治@琉球大情報工学です。

>Q2. あなたの考える、理想のfjの姿はどのようなものですか?

面白い記事が多い fj 。だけじゃ、あたりまえ過ぎ?

Internet のメディアとして変わらなさすぎた気がします。でも、抵抗する
人が多かったんだからしょうがない。変わらないメディアが衰退するのは、
当然でしょう。

変わっていくメディアに戻れるならば、

    マルチメディア・コンテンツ (including HTML/Unicode)
    2-channel sytle の short discussion collection form
    WWW/BBS との連係 (URL の配信、ミラーリングのキャリア)
    User Side で再構成可能なニュースグループ構造
    SPAMなどを制御する機構 (大域的な login みたいな?)

とか、まだまだ、研究の余地、発展の余地はあると思います。

japan で、やっても良いね。fj は、保守的なのが多いから、その
方が良いかも。japan は、僕の色に影響を受けて欲しくなったから、
使ってなかったけど、少し方針を変えようかな。

>Q3. 現行NGMPではCFD期限切れになった時のCFXの選択が管理人の裁定に
>    委ねられています。あなたが管理人になった場合、どのような方針
>    で裁定に望みますか?

自分で考えて選択します。当り前だよね。考えずに reject するような
無責任な事はしません。

>Q4. 現在のfjのニュースグループ群の構成に対して、系統的な再編は必
>    要だと考えますか? またYESの場合、それはどのようにして行われ
>    るのがよいと考えますか?

ユーザグループが変動するのだから再編は常に必要でしょう。NGMP
にそった方法でとりあえず対応して、必要なら新しい仕組みをいれます。

ニュースグループの数を減らしたり、大きく構成を変えるのは、
管理人中心に行なうのは一つの方法でしょうね。

>Q5. 現行のNGMPには改正すべき点があると考えますか? YESだとすれば、
>    それはどのような点で、どのようにすべきだと考えますか?

まず、もっと簡略化すべき。最低有効賛成数は削るべきですね。管
理人の権限を増やした方が良い。管理人が積極的に CFD に関与した
方が、今は望ましいと思う。

>Q6. あなたは、さびれて行くfjをどうしようと思いますか、それとも何
>    もしない方がいいと考えますか? またはさびれて行ってはいないと
>    考えますか? (「さびれて行く」の定義は適宜お考えください。)

一人で盛り上げる。なんか、さびしすぎるか。

いろいろ変えてみる。そして反発を受ける。それも、さびしいねぇ。
---

-- 
Jun Taniguchi / Chiba, Japan
taniguti@tb3.so-net.ne.jp